子供が乗り物酔いをするとき、ママはどう対応していますか?
我が家の子ども(長女)は3才くらいから乗り物に乗ると
乗り物酔いをするようになりました。
お出かけをしてもすぐに楽しめない・・・
そんな子供(長女)に酔い止は必須アイテムになりました!
色々試してきて子供が一番良かった!と言った薬とグッズを紹介します!
子供の乗り物酔いのレベル
子供(長女)は市内を車で走るだけでもすぐに酔います。
特に左折・右折が続くとそれだけで「うっ・・・」となります。
自転車ではさすがに酔いませんが、
某テーマパークの激しい乗り物だと確実に酔います。
酔うと元気もなくなるし、食欲もなくなっちゃうので本当にかわいそうです。。。
なので薬は必須アイテムです!
子供の乗り物酔いを防止のくすり早見表
おすすめの薬 | 対象年齢 | 価格 |
【第2類医薬品】トラベルミン・ジュニア 6錠 | 3才~ | 390円 |
【第2類医薬品】ジャーニメイト子供用 6T | 3才~ | 498円 |
【第2類医薬品】センパアQT<ジュニア> 6錠 | 3才~ | 500~631円 |
- 5才未満は服用できません。
- 5~10才は、1回1錠:4時間以上間隔をあけて1日2回まで
- 11才以上は、1回2錠:4時間以上間隔をあけて1日2回まで
- 3才未満は服用できません。
- 3~10才は1回1錠:4時間以上間隔をあけて1日2回まで
- 11~15才は1回2錠:4時間以上間隔をあけて1日2回まで
- 3才未満は服用できません。
- 3~10才は1回1錠:4時間以上間隔をあけて1日2回まで
- 11~15才は1回2錠:4時間以上間隔をあけて1日2回まで
飲み方は、共通で噛んでもいいし口の中でアメ玉のように食べてもオッケーです。
どの薬も共通して、薬を読むタイミングはおでかけ直前ではなく、
おでかけ前の1時間~30分前に飲むのがポイントです!
乗り物しやすい子供がいる方は、乗り物酔い予防の薬を用意しておくと
子供もおでかけを全力で楽しめます!
子供の乗り物酔いの対策
乗り物酔い予防のツボを押すリストバンドが売っています!
子供(長女)も使ってみたところ効果ありました!
つけるだけで効果があるなら良いですよね!
ただし、子供(長女)は暑がり&手に何かまきついているのが苦手なので、
薬を飲む方が良いと言われました・・・
つけた方でこんな感想もありました!
酔い止めリストバンド、めっちゃ効果アリ!
ただし、長時間やるとだんだん酔ってくるのと、腕がこんなことになります😂でも全然痛くはないよ! pic.twitter.com/GvZwF6NnDm— エリク (@e_ricu) August 12, 2018
長時間の使用は避けた方よさそうです。子供はこんなに跡は残らなかったけど、大人と子どもじゃちがうのかな?
子供の乗り物酔い時に必要なエチケット袋
ホームセンターに捨てる用の袋つきで売っていたので常備していました。
このエチケット袋の良い点
- 外側から嘔吐物が見えない
- 吸水シートで嘔吐物がゼリー状になって流れ出ない
- チャックで密封できるから流れ出ない
- 受け口が広い
- 捨てる用の袋もある
それとは別に飛行機に乗ると網の部分に紙袋がありますよね?
私はいつもその紙袋を娘用に家族分持ち帰っています。
実際、本当に飛行機の中でも使うのでエチケット袋としての機能は十分です。
飛行機に乗った際、頂いちゃいましょう。
子供の乗り物酔い防止
車の場合ですが、酔わない時もあります。
その時娘がしていること。
- 歌う
- 次女と話をしている
- DVDを見ている(これは時と場合による)
歌ったり、話したりしていると気がまぎれるのか酔わないことがあります。
子供の乗り物酔いの薬
↑今まで飲んだくすりの画像です。
左が「センパア」
右が「ジャニーメイト」
トラベルミンは全部飲みきっちゃたので画像はありません。
ごめんなさい。。。
ドラッグストアに売っている乗り物酔いを抑える薬を3種類試しました。
コメント