子ども関連ポピーの教材はどう?小学生の娘が無料おためしを体験してみた 昨今タブレット学習が流行っています。我が家でも娘達が臨時休校のしわ寄せからタブレット学習を取り入れたほどです。 タブレット学習の詳細はこちらをご覧ください。 でも、紙ベースの学習は個人的に好みでポ... 2020.06.29子ども関連
子ども関連チャレンジの小学生講座をおためし!臨時休校の救世主で継続決定 コロナのおかげでが臨時休校になった数ヶ月間…まともな学習ができていませんでした。 我が家の小2・小4の娘達はゲーム、動画見放題と楽しんでいますが親としては気が気じゃない。 ルールを設けてドリルをやっていましたが、モチベーションは... 2020.06.04 2020.06.10子ども関連
子ども関連ラキュー(LaQ)でブロック遊び。気になる口コミをまとめました。 ラキュー(LaQ)ってすごく人気があるけど、何がそんなに良いの? 他のブロックとどこが違うの? と、ラキュー(LaQ)の購入に迷っているママやパパのためにラキュー(LaQ)の凄さを伝えていきます。 いろんなブロックがありま... 2019.08.29 2019.09.02子ども関連
子ども関連【子供の乗り物酔い】薬とグッズのおすすめ品はこれだ! 子供が乗り物酔いをするとき、ママはどう対応していますか? 我が家の子ども(長女)は3才くらいから乗り物に乗ると 乗り物酔いをするようになりました。 お出かけをしてもすぐに楽しめない・・・ そんな子供(長女)に酔い止は... 2019.05.31 2019.12.11子ども関連
子ども関連【PHPV】斜視だと思ったら原因不明の先天性の病気だった。 次女は左右の眼が内側に向いている内斜視のような面持ちでした。 医者から「斜視」と診断されるだろうと軽く構えていました。 市立病院 ⇒ 大学病院 ⇒ がんセンターと渡り歩き、 PHPVと診断されました。 次女が生後3カ... 2019.05.29 2019.08.13子ども関連
子ども関連【小児喘息】あると安心な吸入器と小児喘息との付き合い方。 小さな子どもの呼吸がヒューヒューゼーゼーするとママも焦りますよね。 どうしらいいのか・・・ 2歳9カ月から小児喘息の治療を開始した娘は現在6歳。 その娘にどう対応してきたかをこれからお伝えします。 小児喘息にはど... 2019.05.15 2019.08.13子ども関連
子ども関連【保育園卒園式】子供の服装に「袴」を選びました! 保育園の卒園式は子供にも親にとっても特別な日! この特別な日に我が子にどんな服を着せるか悩んでいるママも多いのではないでしょうか? 近年、某アイドルコスチュームのパロディ商品を着る子がたくさんいますが、我が子の保育園では先生の勧... 2019.05.09 2019.11.19子ども関連
子ども関連【離婚】シングルマザーになってからの生活は良い?悪い? 離婚して良かった? 今ならもちろん答えは「イエス!」 当時は「・・・。」でした。 離婚して良いか悪いかは家族単位で考えると正直わかりません。 「子ども」... 2019.04.29 2019.08.14子ども関連
子ども関連【休日の過ごし方】子どもと何をして遊ぶ?子どもの希望をあみだくじで決めたよ! 日曜日、子どもとどう過ごしますか? 今週の日曜日、もちは「お菓子作りと自転車」をしました。 それにプラス図書館におでかけと選挙投票のオマけつき。 日曜日まったくの未定だったこともあり、いつもできないことをしようと思い立って... 2019.04.22 2019.08.14子ども関連